提供サービス

サービス内容

ARIM-SETIでは、半導体デバイスで利用する新規材料、新材料や新機能・特殊な構造をもつデバイス・集積回路およびそれらの高密度集積、集積回路を利用した応用システムの研究開発を幅広く支援します。

CMOS集積回路とセンサ等の集積化デバイス・材料・プロセス

CMOS集積回路やセンサ等との集積化デバイスの設計・試作・評価、材料・プロセスの研究開発を支援します。

SiC/GaN等のパワー半導体デバイス・材料・プロセス

ワイドバンドギャップ半導体であるSiCやGaN等によるパワー半導体デバイスの設計・試作・評価、材料・プロセスの研究開発を支援します。

次世代ロジック集積回路のための2D半導体デバイス・材料・プロセス

MoS2などの硫化物、グラフェン、hBNなどの2D半導体のデバイス試作、材料・プロセスの研究開発を支援します。

次世代通信6Gに向けた高周波半導体デバイス・材料・プロセス

数10GHz~THz帯の高周波半導体デバイスやアンテナ等とそれらの集積化技術、材料・プロセスの研究開発を支援します。

光電融合

次世代半導体チップでの光-電気変換や信号伝送のための半導体レーザや光導波路等のデバイス・要素、光集積回路、材料・プロセスの研究開発を支援します。

太陽電池

Si、III-V族、ペロブスカイト、量子ドットなどの多様な次世代太陽電池について、材料やプロセスを中心とした研究開発を支援します。

その他

有機半導体、次世代メモリ、スピントロニクスデバイス、量子デバイスなどの試作、材料・プロセスの研究開発を支援します。また、特徴的な評価技術として、極低温環境下評価、生体適合性評価、SPring-8やX線回折によるプロセスのその場解析、欠陥・歪み分布の可視化、電子顕微鏡による高感度電位・電荷計測などが利用可能です。

提供サービス一覧

ARIM-SETI_提供サービス一覧表 [PDF形式/75.44KB]

設計・試作サービス

※実施機関名をクリックすると、機関ごとの提供サービスページが開きます。

加工サービス

※実施機関名をクリックすると、機関ごとの提供サービスページが開きます。

評価サービス

※実施機関名をクリックすると、機関ごとの提供サービスページが開きます。

機関ごとの提供サービス

※実施機関名をクリックすると、機関ごとの提供サービスページが開きます。

ARIM半導体基盤プラットフォームへのお問い合わせ、利用相談はこちら

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

  • 【更新日】2025/07/15
  • 【閲覧数】
印刷する
PAGE TOP
スマートフォン用ページで見る