日時
2025年6月12日(木)10:00-17:00
2025年6月13日(金)10:00-17:00
開催方式
オンライン方式のみ
※会議情報はメールで受講者へお知らせ致します。
オーガナイザー
物質・材料研究機構 松波 成行
インストラクター
Smart Solutions株式会社
定員
100名程度(先着順)
※過去、または今年度のARIMの機器利用の申し込みがある方(またはグループ)に限らせていただきます。
参加費
無料
参加申し込み
Webフォーム https://x.gd/4re1c
申込締切:6月5日(木)
※受け付けた利用課題番号をご用意ください。
概要
科学計測機器のデータ分析やプロセス最適化のためのデータ駆動型研究をPythonで始めたいーー。入門書を読んでも、実際の計測・実験データをPythonで扱うにはどうすればよいか悩んでしまったという方も多いかと思います。
計測データやプロセスデータを効果的に扱うためには、機械学習等で扱いやすい形式へのデータ構造化がとても重要です。このセミナーでは、Pythonの初級者を対象として、データ構造化の基礎となる操作を参加者自身が手を動かしながらコーディングを体験できるオンライン型のハンズオン形式で学びます。
※詳細は、開催案内をご覧ください。
お問い合わせ
NIMSデータ共用事務局(担当:小椋)
E-mail:arim_data(at)ml.nims.go.jp
※(at)を@に書き換えてください。