利用報告書 / User's Reports

  • 印刷する

【公開日:2025.06.10】【最終更新日:2025.04.21】

課題データ / Project Data

課題番号 / Project Issue Number

24TU0037

利用課題名 / Title

波長制御サンプルの作製/Development of Wavelength-Controlled Films

利用した実施機関 / Support Institute

東北大学 / Tohoku Univ.

機関外・機関内の利用 / External or Internal Use

外部利用/External Use

技術領域 / Technology Area

【横断技術領域 / Cross-Technology Area】(主 / Main)加工・デバイスプロセス/Nanofabrication(副 / Sub)-

【重要技術領域 / Important Technology Area】(主 / Main)高度なデバイス機能の発現を可能とするマテリアル/Materials allowing high-level device functions to be performed(副 / Sub)-

キーワード / Keywords

リソグラフィ/ Lithography,メタマテリアル/ Metamaterial,光リソグラフィ/ Photolithgraphy


利用者と利用形態 / User and Support Type

利用者名(課題申請者)/ User Name (Project Applicant)

西川 佳樹

所属名 / Affiliation

住友ベークライト株式会社

共同利用者氏名 / Names of Collaborators in Other Institutes Than Hub and Spoke Institutes
ARIM実施機関支援担当者 / Names of Collaborators in The Hub and Spoke Institutes

八重樫光志朗,鶴谷敏則

利用形態 / Support Type

(主 / Main)機器利用/Equipment Utilization(副 / Sub)-


利用した主な設備 / Equipment Used in This Project

TU-057:レーザ描画装置
TU-062:コータデベロッパ
TU-063:i線ステッパ


報告書データ / Report

概要(目的・用途・実施内容)/ Abstract (Aim, Use Applications and Contents)

 シリコンウエハを加工してナノインプリント型を作製するために、i線ステッパを用いて微細パターンレジストをウエハ上に形成し、プラズマエッチングで表面加工を実施。露光用のクロムマスクの作製も実施した。

実験 / Experimental

 i線ステッパ用の露光用クロムマスクを作製。コータディベロッパでi線露光用レジストを標準条件で塗布。露光後、標準条件でPEB、現像を実施。DeepRIEでエッチングした後、レジストを剥離してシリコン型を得た。

結果と考察 / Results and Discussion

 露光用クロムマスク作製、初回作製時にガラス基板を露光する装置にセットする際に10~20 µm程度回転していて露光機でアライメントを読めないエラーが発生。また手動でエッチングなどをするため線幅が狙いより太くなった。その影響でi線露光時も設計値よりも太いパターンになってしまった。2度目はセットも問題なく、エッチングなども標準通り実施、パターンも設計値通り作製できた。
 i線露光、現像、エッチングでは露光用マスクの値に対してのずれが大きいパターンとなってしまったがこの結果の検証はできていない。レジスト現像後のDeepRIEは予定通り500 nm程度の深さで加工でき、再現性も確認した。得られたナノインプリント用シリコン型はFig. 1に示す。また、微細パターンの一部例をFig. 2に示す。

図・表・数式 / Figures, Tables and Equations


Fig. 1 ナノインプリント用シリコンウエハ型



Fig. 2 シリコンウエハ上のナノパターン


その他・特記事項(参考文献・謝辞等) / Remarks(References and Acknowledgements)


成果発表・成果利用 / Publication and Patents

論文・プロシーディング(DOIのあるもの) / DOI (Publication and Proceedings)
口頭発表、ポスター発表および、その他の論文 / Oral Presentations etc.
特許 / Patents

特許出願件数 / Number of Patent Applications:0件
特許登録件数 / Number of Registered Patents:0件

印刷する
PAGE TOP
スマートフォン用ページで見る