日時
2025年7月17日(木)13:30-18:30
開催方式
オンライン+現地開催
場所:電気通信大学(東京都調布市)
主催
ARIM合成横断技術領域
定員
現地:60名、オンライン:制限なし
参加費
無料
参加申し込み
Webフォーム https://forms.gle/J1DzwEvcXBAiX98FA
詳細
【参加対象】制限なし(どなたでもご参加いただけます)
【プログラム】
13:30-13:35 開会挨拶
河合 壯(ARIM合成横断領域 代表、奈良先端科学技術大学院大学 教授)
13:35-14:25 「探針増強近接場分光の最前線:単一原子・単一分子・ナノマテリアルの精密分光」
熊谷 崇(分子科学研究所 准教授)
14:25-15:10 「ナノの世界を化学する:ナノ分解能の新しい赤外分光技術Photothermal AFM-IR」
横川 雅俊(ブルカー・ジャパン株式会社 ナノ表面計測事業部)
15:10-15:20 休憩
15:20-16:10 「ナノカーボン材料のAFM-TERS評価」
吉村 雅満(豊田工業大学 教授)
16:10-16:25 「電通大におけるARIM装置の紹介」
平野 誉(電気通信大学 教授)
【閉会後のプログラム】(希望者のみ)
16:30-17:15 電気通信大学 施設見学
17:30-18:30 情報交換会(対面)
※詳細は、開催案内をご覧ください。
お問い合わせ
ARIM合成横断技術領域事務局
〒630-0192 奈良県生駒市高山町8916-5
奈良先端科学技術大学院大学
E-mail:arim_gosei-jimu(at)ml.naist.ac.jp
※(at)を@に書き換えてください。
ホームページ
[URL] https://cmp.naist.jp/arim/info/20250513173427/
※最新情報は、イベントWebサイトでご確認ください。