利用報告書 / User's Reports

  • 印刷する

【公開日:2025.06.10】【最終更新日:2025.04.16】

課題データ / Project Data

課題番号 / Project Issue Number

24QS0006

利用課題名 / Title

燃料電池触媒を志向したFe, Cu化合物のXES測定

利用した実施機関 / Support Institute

量子科学技術研究開発機構 / QST

機関外・機関内の利用 / External or Internal Use

外部利用/External Use

技術領域 / Technology Area

【横断技術領域 / Cross-Technology Area】(主 / Main)計測・分析/Advanced Characterization(副 / Sub)-

【重要技術領域 / Important Technology Area】(主 / Main)革新的なエネルギー変換を可能とするマテリアル/Materials enabling innovative energy conversion(副 / Sub)量子・電子制御により革新的な機能を発現するマテリアル/Materials using quantum and electronic control to perform innovative functions

キーワード / Keywords

触媒材料, X線発光分光,放射光/ Synchrotron radiation,電極材料/ Electrode material,表面・界面・粒界制御/ Surface/interface/grain boundary control,燃料電池/ Fuel cell


利用者と利用形態 / User and Support Type

利用者名(課題申請者)/ User Name (Project Applicant)

朝倉 博行

所属名 / Affiliation

近畿大学理工学部応用化学科

共同利用者氏名 / Names of Collaborators in Other Institutes Than Hub and Spoke Institutes

加藤 優,中田 颯汰,笠原 璃々花

ARIM実施機関支援担当者 / Names of Collaborators in The Hub and Spoke Institutes

石井 賢司

利用形態 / Support Type

(主 / Main)共同研究/Joint Research(副 / Sub)-


利用した主な設備 / Equipment Used in This Project

QS-112:共鳴非弾性X線散乱装置


報告書データ / Report

概要(目的・用途・実施内容)/ Abstract (Aim, Use Applications and Contents)

Fe-Cu系異種金属活性サイト共存型カーボン酸素還元反応用電極触媒について、SPring-8 BL11XUの共鳴非弾性X線散乱装置を用いて、CuのX線発光スペクトルを測定し、その局所構造解析を試みた。

実験 / Experimental

SPring-8 BL11XUの共鳴非弾性X線散乱装置にて、Ge(800) のアナライザー結晶を用いて、構造既知のCuを含む標準試料およびFe-Cu系異種金属活性サイト共存型カーボン酸素還元反応用電極触媒のCu KβX線発光スペクトル (XES) を測定した。

結果と考察 / Results and Discussion

標準試料のXESを測定したところ、Cuの局所構造が似ていればXESも似通っており、局所構造が異なればXESも異なることが分かった。Fe-Cuカーボン触媒のX線発光スペクトルはいずれの標準試料とも異なった。電子状態計算コードORCAを用いたX線発光スペクトルのシミュレーションを行った結果、主な構造を再現することができたものの、未知のピークも存在し、検討を進めている段階である。

図・表・数式 / Figures, Tables and Equations
その他・特記事項(参考文献・謝辞等) / Remarks(References and Acknowledgements)


成果発表・成果利用 / Publication and Patents

論文・プロシーディング(DOIのあるもの) / DOI (Publication and Proceedings)
口頭発表、ポスター発表および、その他の論文 / Oral Presentations etc.
  1. Kato Masaru, Asakura Hiroyuki, Yagi Ichizo, "Electrocatalytic Activity and Structural Insights of Cu, Fe and N-Doped Mesoporous Carbon for the Oxygen Reduction Reaction", Pacific Rim Meeting on Electrochemical and Solid State Science(PRiME)2024 (Honolulu/USA), 令和6年10月9日, 招待講演.
特許 / Patents

特許出願件数 / Number of Patent Applications:0件
特許登録件数 / Number of Registered Patents:0件

印刷する
PAGE TOP
スマートフォン用ページで見る