利用報告書 / User's Reports

  • 印刷する

【公開日:2025.06.10】【最終更新日:2025.04.17】

課題データ / Project Data

課題番号 / Project Issue Number

24NM5296

利用課題名 / Title

プリンテッドエレクトロニクスの研究

利用した実施機関 / Support Institute

物質・材料研究機構 / NIMS

機関外・機関内の利用 / External or Internal Use

内部利用(ARIM事業参画者以外)/Internal Use (by non ARIM members)

技術領域 / Technology Area

【横断技術領域 / Cross-Technology Area】(主 / Main)計測・分析/Advanced Characterization(副 / Sub)加工・デバイスプロセス/Nanofabrication

【重要技術領域 / Important Technology Area】(主 / Main)マテリアルの高度循環のための技術/Advanced materials recycling technologies(副 / Sub)マルチマテリアル化技術・次世代高分子マテリアル/Multi-material technologies / Next-generation high-molecular materials

キーワード / Keywords

分離・精製技術/ Separation/purification technology,コンポジット材料/ Composite material,資源循環技術/ Resource circulation technology,易循環型材料設計技術/ Recycling-friendly material design technology,蒸着・成膜/ Vapor deposition/film formation,スパッタリング/ Sputtering


利用者と利用形態 / User and Support Type

利用者名(課題申請者)/ User Name (Project Applicant)

三成 剛生

所属名 / Affiliation

物質・材料研究機構

共同利用者氏名 / Names of Collaborators in Other Institutes Than Hub and Spoke Institutes

李 玲穎,熊田 真弓,ZHU Mingbei

ARIM実施機関支援担当者 / Names of Collaborators in The Hub and Spoke Institutes

大井 暁彦,池田 直樹,浦野 絵里,藤井 美智子,尾崎 康子

利用形態 / Support Type

(主 / Main)機器利用/Equipment Utilization(副 / Sub),技術代行/Technology Substitution


利用した主な設備 / Equipment Used in This Project

NM-214:卓上型粉末回折計_Cr_SCR
NM-217:熱分析装置(TG/DTA+DSC)
NM-641:スパッタ装置 [CFS-4EP-LL #2]
NM-638:水蒸気プラズマ洗浄装置 [AQ-500 #2]
NM-649:FE-SEM+EDX [SU8230]


報告書データ / Report

概要(目的・用途・実施内容)/ Abstract (Aim, Use Applications and Contents)

金属や半導体のインクを印刷してデバイスや電子回路を形成する「プリンテッドエレクトロニクス」の研究を行った。今期は主に1. 循環型金属インクの開発、2. 伸縮性電子回路の開発、3. 超薄型センサ技術の開発、について研究を行った。

実験 / Experimental

開発中の循環型金属インクに付いて、TG/DTAで熱質量分析を行った。インクから作製した金属膜は、卓上型粉末回折計およびFE-SEMによって観察を行った。伸縮性電子回路の形成を行った。超薄型センサに関しては、主にスパッタ装置を用いた成膜を行った。

結果と考察 / Results and Discussion

様々な金属による循環型金属インクを開発した。TG/DTAによる観察の結果、インクの反応素過程を追跡することが可能になり、より良い配合のインクを作製することができるようになった。スパッタ装置を用いて作製したセンサは、厚さ15ミクロン以下の超薄型フィルムの表面に形成された。これまでにない狭い領域をセンシングすることが可能になった。

図・表・数式 / Figures, Tables and Equations


様々な金属元素を含む循環型金属インク


その他・特記事項(参考文献・謝辞等) / Remarks(References and Acknowledgements)

参考文献W. Li, T. Minari, et al,. "Printing flexible Cu–Ni traces with high conductivity and high thermal stability by in-situ formed multiscale core–shell structures in inks". Applied Surface Science, 646, 15896  (2024).
DOI(論文・プロシーディング): 10.1016/j.apsusc.2023.158967


成果発表・成果利用 / Publication and Patents

論文・プロシーディング(DOIのあるもの) / DOI (Publication and Proceedings)
口頭発表、ポスター発表および、その他の論文 / Oral Presentations etc.
  1. 三成 剛生,"耐酸化性を向上したプリンテッドエレクトロニクス向け銅インク"第91回つくば発研究シーズ/ベンチャー技術発表会,令和6年11月12日
特許 / Patents

特許出願件数 / Number of Patent Applications:0件
特許登録件数 / Number of Registered Patents:2件

印刷する
PAGE TOP
スマートフォン用ページで見る