利用報告書 / User's Reports

  • 印刷する

【公開日:2025.06.10】【最終更新日:2025.04.21】

課題データ / Project Data

課題番号 / Project Issue Number

24UT1023

利用課題名 / Title

レジスト材料の感度評価

利用した実施機関 / Support Institute

東京大学 / Tokyo Univ.

機関外・機関内の利用 / External or Internal Use

外部利用/External Use

技術領域 / Technology Area

【横断技術領域 / Cross-Technology Area】(主 / Main)加工・デバイスプロセス/Nanofabrication(副 / Sub)-

【重要技術領域 / Important Technology Area】(主 / Main)高度なデバイス機能の発現を可能とするマテリアル/Materials allowing high-level device functions to be performed(副 / Sub)-

キーワード / Keywords

レジスト、コントラストカーブ,電子線リソグラフィ/ EB lithography,リソグラフィ/ Lithography,高品質プロセス材料/技術/ High quality process materials/technique


利用者と利用形態 / User and Support Type

利用者名(課題申請者)/ User Name (Project Applicant)

永﨑 秀雄

所属名 / Affiliation

富士フイルム株式会社エレクトロニクスマテリアルズ開発センター

共同利用者氏名 / Names of Collaborators in Other Institutes Than Hub and Spoke Institutes

高橋 孝太郎,竹田 和生,田口 大祐,市川 崇行

ARIM実施機関支援担当者 / Names of Collaborators in The Hub and Spoke Institutes

藤原 誠 様

利用形態 / Support Type

(主 / Main)機器利用/Equipment Utilization(副 / Sub)-


利用した主な設備 / Equipment Used in This Project

UT-503:超高速大面積電子線描画装置


報告書データ / Report

概要(目的・用途・実施内容)/ Abstract (Aim, Use Applications and Contents)

半導体製造に用いられる化学増幅型レジスト材料(以下、レジストと略す)に求められる性能は、感度、解像性能、露光余裕度、線幅荒さ、面内線幅均一性など多岐に渡る。本課題を通じ、超高速大面積電子線描画装置(UT-503)用い、評価に一 定面積以上の描画が必要な感度(レジストコントラストカーブ)評価を行った。 

実験 / Experimental

<サンプル作成>富士フイルム株式会社(以下、弊社と略す)において、密着補助能を有する下地膜上に更にEBに感光するレジスト材料を膜厚50nmで塗布した6インチウエハー基板を準備した。次に、東京大学所有の超高速大面積電子線描画装置(設備ID:UT-503)を用いて、200μm角のパターンをX方向に1mmピッチで10点、Y方向に1mmピッチで11点(計110点)をEB照射量(25~2300μC/cm^2)の範囲で変化させて描画した。描画基板を所定条件で加熱ベーク後、弊社に持ち帰り、2.38%テトラメチルアンモニウムヒドロキシド水溶液で60秒間現像し、純水洗浄、回転乾燥により、レジストコントラストカーブ評価用の基板を作製した。
<サンプル評価>得られた基板の描画した200um角パターン部分を光学式膜厚計で膜厚測定した。EB未照射部の現像後初期膜厚を用いて、110点のEB描画・現像後膜厚を規格化することで、レジストコントラストカーブを作成した(Fig.1)

結果と考察 / Results and Discussion

描画時間:VSB方式での描画時間は25μC/cm^2~2300μC/cm^2の幅広いDoseを110点描画しても、約16分で描画が終了した。描画時間が短いため、複数感度領域のレジスト感度スクリーニング評価に活用するのに最適なtoolであることを確認した。
感度評価:Fig1より、良好なレジストコントラストカーブが取得できることを確認できた。また、1500μC/cm^2の高Dose領域でもコントラスト反転が発生しないことを確認した。

図・表・数式 / Figures, Tables and Equations


Fig.1 Resist contrast curve


その他・特記事項(参考文献・謝辞等) / Remarks(References and Acknowledgements)

評価にあたり、ご支援頂いた東京大学ARIM関係者の皆様(特に藤原様)に深く感謝する 。


成果発表・成果利用 / Publication and Patents

論文・プロシーディング(DOIのあるもの) / DOI (Publication and Proceedings)
口頭発表、ポスター発表および、その他の論文 / Oral Presentations etc.
特許 / Patents

特許出願件数 / Number of Patent Applications:0件
特許登録件数 / Number of Registered Patents:0件

印刷する
PAGE TOP
スマートフォン用ページで見る