利用報告書 / User's Reports

  • 印刷する

【公開日:2025.06.10】【最終更新日:2025.04.17】

課題データ / Project Data

課題番号 / Project Issue Number

24NU0444

利用課題名 / Title

ケミカルバイオロジーと臨床オミクスから指向する卵巣癌パン・ペリトネアル治療戦略

利用した実施機関 / Support Institute

名古屋大学 / Nagoya Univ.

機関外・機関内の利用 / External or Internal Use

内部利用(ARIM事業参画者以外)/Internal Use (by non ARIM members)

技術領域 / Technology Area

【横断技術領域 / Cross-Technology Area】(主 / Main)物質・材料合成プロセス/Molecule & Material Synthesis(副 / Sub)-

【重要技術領域 / Important Technology Area】(主 / Main)その他/Others(副 / Sub)-

キーワード / Keywords

質量分析/ Mass spectrometry


利用者と利用形態 / User and Support Type

利用者名(課題申請者)/ User Name (Project Applicant)

伊吉 祥平

所属名 / Affiliation

名古屋大学大学院医学系研究科

共同利用者氏名 / Names of Collaborators in Other Institutes Than Hub and Spoke Institutes
ARIM実施機関支援担当者 / Names of Collaborators in The Hub and Spoke Institutes

森大

利用形態 / Support Type

(主 / Main)技術代行/Technology Substitution(副 / Sub),機器利用/Equipment Utilization


利用した主な設備 / Equipment Used in This Project

NU-027:4D-プロテオミクス解析装置


報告書データ / Report

概要(目的・用途・実施内容)/ Abstract (Aim, Use Applications and Contents)

3T3-L1細胞から分化誘導した脂肪細胞モデルと共培養した卵巣癌細胞株において優位に増減したタンパク質を探索する。

実験 / Experimental

・6well plateで培養(OV-90 cell line)、3サンプルは分化誘導なしの3T3-L1細胞と共培養(48h)、 3サンプルは脂肪細胞への分化誘導をした3T3-L1細胞(3T3-L1-adipo)と共培養(48h)・mediumを除いてPBS washを行い、on iceでLysis Buffer(300ul/well)を加える。・セルスクレーパーで細胞を集め1.5ml Tubeへ回収し、on iceでソニケーション5secを行う。・15000rpm 4℃で15min遠心して不溶性ペレット以外を新しい1.5ml Tubeに移してサンプルとした。

結果と考察 / Results and Discussion

脂肪細胞への分化誘導を行った3T3-L1細胞と共培養した卵巣癌細胞株において有意に発現が変動しているタンパク質群を同定した。さらにオントロジー解析を行い、細胞周期やECMの構築に関連するタームが有意にエンリッチしてくることがわかった。

図・表・数式 / Figures, Tables and Equations
その他・特記事項(参考文献・謝辞等) / Remarks(References and Acknowledgements)


成果発表・成果利用 / Publication and Patents

論文・プロシーディング(DOIのあるもの) / DOI (Publication and Proceedings)
口頭発表、ポスター発表および、その他の論文 / Oral Presentations etc.
特許 / Patents

特許出願件数 / Number of Patent Applications:0件
特許登録件数 / Number of Registered Patents:0件

印刷する
PAGE TOP
スマートフォン用ページで見る