利用報告書 / User's Reports

  • 印刷する

【公開日:2025.06.10】【最終更新日:2025.04.09】

課題データ / Project Data

課題番号 / Project Issue Number

24TU0025

利用課題名 / Title

MEMSデバイスの加工

利用した実施機関 / Support Institute

東北大学 / Tohoku Univ.

機関外・機関内の利用 / External or Internal Use

外部利用/External Use

技術領域 / Technology Area

【横断技術領域 / Cross-Technology Area】(主 / Main)加工・デバイスプロセス/Nanofabrication(副 / Sub)-

【重要技術領域 / Important Technology Area】(主 / Main)高度なデバイス機能の発現を可能とするマテリアル/Materials allowing high-level device functions to be performed(副 / Sub)-

キーワード / Keywords

膜加工・エッチング,MEMS/NEMSデバイス/ MEMS/NEMS device,膜加工・エッチング/ Film processing/etching


利用者と利用形態 / User and Support Type

利用者名(課題申請者)/ User Name (Project Applicant)

千葉 賢

所属名 / Affiliation

株式会社 メムス・コア

共同利用者氏名 / Names of Collaborators in Other Institutes Than Hub and Spoke Institutes

佐藤 大二

ARIM実施機関支援担当者 / Names of Collaborators in The Hub and Spoke Institutes
利用形態 / Support Type

(主 / Main)機器利用/Equipment Utilization(副 / Sub)-


利用した主な設備 / Equipment Used in This Project

TU-214:ケミカルドライエッチャー(CDE)


報告書データ / Report

概要(目的・用途・実施内容)/ Abstract (Aim, Use Applications and Contents)

MEMSデバイス作成の為に、マイクロ波ドライエッチング装置を用いて、ボッシュ加工後のスキャロップ除去を目的としたSiスムージング処理実験を行った。更にFE-SEMを使用して断面観察を実施し、プロセスの結果を検証した。

実験 / Experimental

【利用した装置】
・住友精密製・Deep-RIE装置 ※自社にて作業
・芝浦メカトロニクス製・CDE-Ⅶ装置 ※TU-214
・FE-SEM(日立ハイテク製/S-4000) ※自社にて作業

【実験方法】
・φ4インチのシリコン基板を、弊社の住友精密製Deep-RIE装置(S.pegasus)を使用して、ボッシュプロセスにて加工を実施(φ50μm×300μm貫通加工)。この基板を東北大学ナノテク技術支援センターのマイクロ波ドライエッチング装置を使い加工。弊社のFE-SEMにてスキャロップのスムージング処理効果を観察した。加工条件は、以下の通り。処理条件は東北大の標準条件とした。
・Pressure/0.5Torr
・Gas1:Flow/CF4:150sccm
・Gas2:Flow/O2:90sccm
・Magnetron coil Power(2.45GHz)/600W
・Process Time/60sec



結果と考察 / Results and Discussion

今回の加工テストの結果を観察したSEM画像をFig.1(加工前)、Fig.2(加工後)に示す。条件出しの結果、Deep-RIE加工後のスキャロップが、マイクロ波ドライエッチングの処理により、きれいにスムージング処理が出来ている事が確認出来た。

図・表・数式 / Figures, Tables and Equations


Fig.1 SEM image of Deep-RIE



Fig.2 SEM image of Smoothing Processing


その他・特記事項(参考文献・謝辞等) / Remarks(References and Acknowledgements)

東北大学ナノテク融合技術支援センターの利用では、戸津先生に大変お世話になりました。感謝申し上げます。また、マイクロ波ドライエッチング加工では、菊田様に大変丁寧な技術支援を頂きました。深く感謝申し上げます。


成果発表・成果利用 / Publication and Patents

論文・プロシーディング(DOIのあるもの) / DOI (Publication and Proceedings)
口頭発表、ポスター発表および、その他の論文 / Oral Presentations etc.
特許 / Patents

特許出願件数 / Number of Patent Applications:0件
特許登録件数 / Number of Registered Patents:0件

印刷する
PAGE TOP
スマートフォン用ページで見る