日時
2025年5月22日(木)10:00-17:00
2025年5月23日(金)10:00-17:00
開催方式
オンライン+現地開催
オンライン:ZOOM
場所:分子科学研究所 山手キャンパス(〒444-8787 愛知県岡崎市明大寺町字東山5-1)
主催
大学連携研究設備ネットワーク
定員
現地参加:2名(2日間:旅費の補助があります)
オンライン参加:どなたでも参加可能(22日の午前のみ)
※現地での実習にあたっては、実際に装置を操作していただくため、定員は2名とさせていただきます。申込多数の場合には、担当装置や経験年数等をもとに、事務局にて受講者を選定させていただきます。あらかじめご了承ください。
参加費
無料
参加申し込み
Webフォーム https://forms.gle/hzZFzs8MBRKn71daA
参加登録締切:5月15日(木)
詳細
【講師】
荒井 重勇(名古屋大学 特任准教授)
【プログラム】
2025年5月22日(木)
10:00-12:00 TEM軸調整の原理に関する講義(ZOOM)
13:00-17:00 実習(現地)
2025年5月23日(金)
10:00-17:00 実習(現地)
【講習対象者】
大学のTEM担当者、技術職員、技術支援員、技術補佐員等
【講習対象機器】
JEOL社製 JEM-2100F
お問い合わせ
自然科学研究機構分子科学研究所
大学連携研究設備ネットワーク事務局(分子科学研究所 機器センター)
〒444-8585 愛知県岡崎市明大寺町字西郷中38番地
電話番号:0564-55-7490
E-mail:eqnet-office(at)ims.ac.jp
※(at)を@に書き換えてください。
ホームページ
[URL] https://study.eqnet-portal.jp/archives/session/20250522
※最新情報は、イベントWebサイトでご確認ください。